顔の脱毛!口回りの脱毛方法を徹底解説!!
- 2019.08.31
- 自己処理

顔のうぶ毛の処理って必要なの?
まず、第一に日本人の産毛は毛髪と同じく黒い色をしています。肌を一生懸命に美白をしていても、黒い毛が生えていると見た目も悪く、それだけで顔色もくすんでみえてしまいます。
出典:https://www.ururu-shaving.com/contents/face/ubuge.html
鼻や口回りの産毛を自分で脱毛するならこれ!
鼻や口周りのひげを集中ケアしたい人には、クリープタイプがおすすめ。濃厚なテクスチャーで液だれしにくいため、お手入れしたい箇所にしっかり働きかけてくれます。さらに、保湿や栄養成分も配合していれば、美肌作りにも効果的。
出典:https://my-best.com/6421
口回りの産毛もサロンで脱毛してもらえるの?
機械の相性的な問題なのか、ミュゼのように大手サロンでも「顔脱毛」の設定自体がないところもあります。
顔の毛はほかの体毛に比べ色素の薄いうぶ毛状のものなので、うぶ毛に反応しづらい脱毛機があるということも考えた方がよさそうです。
出典:https://xn--q9js6oman8xoc0db8450gpdtcxrxc.jp/kuchimawari/
美容目的で顔全体を脱毛している人は結構いるけど、口周りだけピンポイントで!って話はあまり聞かないのではないでしょうか?それもそのはず!大手脱毛サロンには「口周り」という脱毛範囲はほぼ存在しないんです!
出典:https://xn--q9js6oman8xoc0db8450gpdtcxrxc.jp/kuchimawari/
-
前の記事
脱毛器で脱毛する前に知っておこう!業務用と家庭用脱毛器を比較 2019.08.31
-
次の記事
人目が気になる顔のうぶ毛!みんなどう処理してる? 2019.08.31