脇脱毛の自己処理はやめた方がいい理由を徹底解説
- 2019.12.03
- 自己処理

脇脱毛の自己処理のデメリット
自己処理の方法にはカミソリや電気シェーバー、毛抜き、除毛クリームなどさまざまなやり方があります。それぞれ手軽に扱えるものばかりですが、何度も剃ったりすることで刺激となり、色素沈着や黒ずみの原因になることがあります。
出典:https://www.ascdas.org/area-depilation/salon-armpit-depilation.html
脱毛剤(除毛クリーム)はムダ毛を溶かす薬剤を肌に塗って除毛する方法、ワックス脱毛はワックスを肌に塗ってムダ毛ごとはがす方法です。どちらも広範囲のムダ毛を一気に処理できるメリットがある一方、お肌への負担が大きいというデメリットがあります。
出典:https://musee-pla.com/column/question_09/
脇の自己処理で起こるトラブルで最も多いのが埋没毛です。皮膚は、ムダ毛の自己処理で角質化したり、傷ついて瘡蓋(かさぶた)になると、正常に毛が生えることができません。この結果、生えてこようとするムダ毛の出口を塞いでしまい、皮膚の下でムダ毛が成長することで埋没毛が起こります。
出典:https://www.rizeclinic.com/knowledge/axilla.html
1つの毛穴から2本、3本まとまった毛が生えてくる
毛抜きで強引に無理やり毛を抜くことを繰り返すことで毛根が割れて毛が分裂してしまう
最初は産毛のような薄さですが
徐々に濃くなってきます
出典:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000396539/blog/bidA017916756.html
-
前の記事
お腹とへそ周りの脱毛!脱毛方法、回数を徹底調査 2019.12.02
-
次の記事
全身脱毛のメリットとデメリットを徹底調査 2019.12.04